2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 gcp-admin000 NEWS 2022年 夏季休業のお知らせ 誠に勝手ながら2022年8月11日(木)~2022年8月17日(水)は夏季休業とさせていただきます。 8月10日(水)までに出荷が難しいご注文分、および休業期間中のご注文分は8月18日(木)以降の出荷となります。休業期間 […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 マスター メッシュの違い スクリーンマスターの「メッシュ」はどう使い分ければいいの? スクリーン版の構造は、網戸に接着剤でフィルムを貼り付けているようなものだとイメージしてください。 メッシュ(M)とは単位面積あたりの網戸の目の粗さ […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 金インクのつくり方 金インクはどうやってつくるの? 水性か溶剤系か、インクの種類によって異なりますが、基本的には使うときにその都度バインダーに ペーストや金属粉を混ぜ、必要なだけ作って使います。 金属粉は、金粉とアルミ粉の2種 […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 スキージの違い スキージはどれを選んだらいいの? スキージはゴムの硬さによってH、M、Sの3種類があります。 それぞれ特長が異なるので、用途に応じて使い分けましょう。 スキージMは、ほとんどの印刷に使える標準的なスキージで […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 ワンタッチフレームへの枠張り方法 スクリーンマスターをきれいに枠張りするコツを教えて! ゴッコプロ100は、普通のスクリーン版と異なり、マスター(スクリーン)を製版した後に枠(フレーム)に張る「後張り」方式。そのため、枠張りの際に原画が伸びたりゆがむ恐れ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 gcp-admin000 プリントサンプル MiScreen a4「今日は何の日」シリーズ 2020年1月~2月にSNSで動画を掲載した、MiScreen a4の作品集です。 【使用素材】巾着・トートバッグ:綿 ※2/3の巾着:麻紙、木(未塗装) 【使用インク】理想水性インク ※1/24:金パウダー+理想スク […]