2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 スキージの違い スキージはどれを選んだらいいの? スキージはゴムの硬さによってH、M、Sの3種類があります。 それぞれ特長が異なるので、用途に応じて使い分けましょう。 スキージMは、ほとんどの印刷に使える標準的なスキージで […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 gcp-admin000 お役立ち情報 ワンタッチフレームへの枠張り方法 スクリーンマスターをきれいに枠張りするコツを教えて! ゴッコプロ100は、普通のスクリーン版と異なり、マスター(スクリーン)を製版した後に枠(フレーム)に張る「後張り」方式。そのため、枠張りの際に原画が伸びたりゆがむ恐れ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 gcp-admin000 プリントサンプル MiScreen a4「今日は何の日」シリーズ 2020年1月~2月にSNSで動画を掲載した、MiScreen a4の作品集です。 【使用素材】巾着・トートバッグ:綿 ※2/3の巾着:麻紙、木(未塗装) 【使用インク】理想水性インク ※1/24:金パウダー+理想スク […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 gcp-admin000 特集記事 MiScreen a4があればビジネスの幅が広がります! 卓上で簡単にシルクスクリーンの製版ができる「MiScreen a4」。あなたのビジネスにシルクスクリーンを加えてみませんか。 OGBSマガジン Vol.672020年7月号掲載(1MB)
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 gcp-admin000 お役立ち情報 MiScreen a4の写真表現について 付属のアプリケーションは、写真やグラデーションなどの中間色(ハーフトーン)の網点表現ができません。付属のアプリケーション内の機能や、市販の画像処理ソフトを使用し事前にデータ加工することで、写真風の表現をすることができます […]